第三局<秋祭り局>
第三局<秋祭り局>ってどんな事をするの?
こんにちは!
執行委員会第三局長「お祭り局長」です。
第三局では、主に9月に行われる「十和田秋祭り」への参加と運営協力を行っています。
十和田秋祭りとは、三日間に渡って行われる、十和田市最大級のイベントです!
地域の人達によるお神輿の運行やお囃子、様々な出店がところ狭しと立ち並び、市全体が一丸となって盛る上がる、まさに『祭』です!!
十和田キャンパスでは、毎年この秋祭りの初日に行われるお神輿の運行に参加しています。
北里のお神輿は活気に溢れ、運行の主役です!
また、第三局は参加者を募ったり、運行の指揮を執ったり、その他にも様々な面からこの秋祭りの運営のお手伝いをしています。
十和田キャンパスに来る皆さんには、このイベントに是非とも参加して欲しいです!
地域の人達との交流を行う良い機会にもなりますし、何より楽しんで貰いたい!
また、こうしたイベントに参加したり、運営に協力するという体験は、学生の内にしかできない貴重なものです。
ただ参加するだけでなく、運営に携わってみたい、祭を通して地域の人達と深く交流したいって人は、是非とも執行委員会に来てみて下さい。
一緒に祭を盛り上げましょう!
それでは、十和田でお待ちしてます
(^-^)
お祭り局長